こんにちは!
信楽の観光情報を伝える、痛くない小顔サロンhioliの“はっち”こと波多野悠佳です。
ある日の夕方hioliの外が騒がしいなぁ…と思って覗いてみたら、そこに円さんが!!!
その様子が12/3の『よ~いドン!』の中の人気コーナー『となりの人間国宝さん』で放送されましたー\(^o^)/
滋賀信楽を愛する女性として紹介されました
12/3の読売新聞のテレビ欄にこんな文字が!!
新聞に載った!!ありがたいー。
ずっと出たかった『となりの人間国宝さん』のコーナー。
織田信成くんの演技が現役のころから大好きやったから、織田くんがいつか来てくれたら…とは思っていたけど。(着氷の時のフワッと軽い感じが大好きやったんですー\(^o^)/)
でも円さんやったからこそ、お話できたこともありました。
おもしろくて、楽しい撮影クルーの皆さんも円さんも来て下さってめちゃくちゃありがたかったです(^^)v
OAされなかったけど、もっとたくさんいろんなお話させてもらいました。
最後の部分より使ってもらいたかった話あったんやけどなー笑
ずーっと憧れてた『となりの人間国宝さん』ステッカーもらいました!
やったねー!!!
夢にまでみたステッカー!!
信楽町内でも、ちょこちょこ見かけていてうらやましくてたまらなかったステッカー!!
前日12/2には神山清子さんも出演
今回のとなりの人間国宝さん信楽編は2日間放送されたんです。
1日目には大好きな神山清子さんが出演されていました( ´艸`)
スタッフの方や円さんも、神山清子さんの魅力にめちゃくちゃハマってはりました(^^)v
神山清子さんのことに興味を持たれた方は、ぜひ『緋色のマドンナ』読んでみてください。
谷寛 利十郎窯の三尾さんも出演
ブログ書こうと思ってなかなか書けていない~(>_<)
けど、このブログを読んでくださっている同年代の女性の方にめちゃくちゃオススメしたいお店。
谷寛 利十郎窯の三尾さんも出演されてました。
狸もめちゃくちゃカワイイので、初めて信楽に来るよって方にオススメしまくっています。
このミニミニ狸さんは人気すぎて売り切れちゃったそう(・_・、)
なんと、となりの人間国宝さんは2回目やったんですね!!
この間、友だちと谷寛利十郎窯さんにお邪魔しました。
いろんなお話を伺って、三尾さんから『どんな関係のお友だちですか?』って聞かれたので『Twitter繋がりで、今日初対面です!』って言ったら、めっちゃ驚いてはった( ´艸`)
オリジナルケーキがおいしいマルポタ舎さんも出演
うわぁ1日目が私的にめっちゃ豪華なんです(^^)v
生ケーキが食べられるマルポタ舎さんも出演。
いつも話してくださる今井さんもいつも通りだし、マルタ陶喜さんのお母さんもいつも通りお元気!!
この日のスタッフの女性の方は陶芸作家さんで、かわいいミニ狸も作ってはります(*^^*)
私がカレー苦手なんで、食べられないけどマルポタ舎特製カレーが出てました(^^)
マルポタ舎さんのシェフは地元の人に愛されていた『助六食堂』の奥さんが務めてはるんですよ( ´艸`)
となりの人間国宝さんに出演してよかったこと
近江女子商人マルシェ準備で話しかけられる
放送日はちょうど、この近江女子商人マルシェの準備の日。
私から話しかけない限り、普段ならあまり話しかけられるタイプじゃないんですが…。
この日は全然違って。
『どっかで見たんよねー!あっ!今朝テレビに出てた子!!』
ってめちゃくちゃ話しかけられる(^^)v
『となりの人間国宝さん』の時はほぼ素ででていたのですが、『めっちゃおもしろかった!』ってすごく気軽に話しかけてもらえて(^^)
こんな効果があるなんて、思ってもみなかったし嬉しすぎました
近江女子商人マルシェ開催中も話しかけられる
4日は近江女子商人マルシェに信楽のお茶を持って参加していました
場所は入口すぐのところ。
ご来場になったお客様が、『あっ!!』っていう顔をしてくれる。
→駆け寄ってくれる→『昨日テレビ出てましたよね』って話しかけてくれる→お茶に気付いてくれる→話盛り上がる→hioliのパンフレット持って行ってくれる
テレビ見ててくださるので、私の信楽の話もめっちゃ熱心に聞いてくださる→嬉しくて話す→その流れでhioliにも興味持ってくれる。ってプラスのスパイラルが半端ない感じ(^-^)
会場は甲賀市から初めて出て参加した場所やったので、アウェーのはずやのに歓迎ムードがすごい!
これはきっと円さんのトーク力のおかげです
Twitterのフォロワーさんがより親しみ持ってくれた
何より私が嬉しかったのはここ!!
近江女子商人マルシェにもTwitterのフォロワーさんがわざわざいらしてくださったり、番組を見て下さったり( ´艸`)
Twitterの中の私と、テレビの中の私の印象がまるで違ったよっていう私にとってめちゃくちゃありがたい話をしてくれはったんです。
言葉の選び方をもうちょっと気をつけようとか、絵文字増やそうかな(笑)とか。
素の自分に近づけるような発信にしようって想いが強くなりました(^^)v
ほんとTwitterで以前から交流している人たちが喜んでくれたり、みたよーって言ってくれるのってこんなに嬉しいことなんや!!って知れたことも嬉しい(^-^)
今日仕事休みやったんで、リアタイで見ましたよー!!
すごく面白かったし、はっちさん、ホントかわいらしかった☆*。
私はエステ的なものが苦手なので施術を受けられなくて申し訳ないのですが、はっちさんの発信する信楽情報は楽しみにしてますし、また近いうちに信楽に遊びに行きたいと思っています— まなみ@キョエちゃんにバカー!って言われたい (@manamiiz) December 3, 2019
隣の人間国宝~
波多野さんめちゃくちゃ
円さんとの息ぴったりで
面白かったです
信楽愛がすごく伝わってきました✨
お店も古民家で小顔エステサロンって
素敵でビックリしました☺️
また、信楽行きたいです@hiolikorugi— れびん (@revi218) December 3, 2019
本業のこともあまり伝わってなかったから、もうちょっとお店のことも伝えていってもいいのかもなぁ。
今までは、営業っぽくなるのがイヤやし、発信難しかったけど。もっとシンプルに伝えてもいいのかも(^^)v
敬語キャラやから、取っつきにくいとこもあるんかも…とかめちゃくちゃ気付きだらけ。
でもこれもきっと円広志さんのトーク力のおかげ。
スタッフさんの編集能力のおかげでもあります(^^)
信楽のお店の方にも喜んでもらえた
信楽探険を始めたきっかけの『藤田園』さんのお茶博士・照じぃの話をしたんですが
なんと大阪の方から連絡がきたらしいんですよね。
藤田園さんでは、私も大好きな紅茶作り体験もやってはります(要予約)
円広志さんが飲んではったお湯吞みは神山清子さんのもの。
食べてはったクッキーは朝宮の山本園さんの『茶の友クッキー』。
通販か朝宮にある山本園さんで購入頂けますが、自分のサロンでもお客様にお出しするくらいなのでめちゃおいしい\(^o^)/
いろんな朝宮茶スイーツも開発してはります。
『珍しい小顔術のお店hioli』としての紹介やったら、うちの店だけで完結してしまいますが。
『信楽を愛する女性』としての紹介だったので、信楽の街のいろんな話をできたのは嬉しかった!
となりの人間国宝さんって駅周辺を散策するっぽいコーナーやから、場所的に朝宮地区へは行きにくいって感じやったんですよね。
なので、私のところでは朝宮成分多めでご紹介させてもらいました笑
昔の知り合いからも連絡がきた!
人間国宝さんに出たことで、久しぶりに連絡くれはった方もたくさんいはりました。
最初に勤めた栗東の会社の同期、最後に勤めた信楽の会社の上司、お笑いファンの頃の友だち!!
みんな『元気にがんばってる姿がみれて嬉しかったー!』って言ってくれはるから、私もうれしかったー!!!
わたしの友だちが喜んでくれるのやっぱり嬉しい(^^)
『となりの人間国宝さん』のスタッフの皆さん、hioliを放送してくれてありがとうございます(^^)v
また何かあればよろしくお願いします笑←
よ~いドン!となりの人間国宝さんまとめ
となりの人間国宝さんのコーナーは関西で見てはる人が多くて、いい反響をたくさん頂きました(^-^)
久しぶりの友だちからの『みたよー』やったり、『おもしろかったー』やったり、『ほぼハタノやな』って言われたり。
めっちゃ嬉しい感想いっぱいでした!!
ただ、最後に一つだけ。
hioliは女性専用サロンですので、朝宮茶とスイーツのサービスはサロンご利用の女性のみとなります。
基本的に男性のお客様へのサービスは行っていませんし、サロンのご利用も頂けませんのでご了承ください。
仕事中のお話や打合せでサロンを使用することもございますが、信頼のおける方のみに限らせて頂いております。
hioliは私が真剣に生きていくためにやっている仕事です。hioliのお客様ファーストで今後も対応してまいりますので、ご理解ください。
女性の方からのhioliへのサロンのご予約は大歓迎です(*^^)v
下のLINE公式アカウントやHPから気軽にお問い合わせやご予約をお願い致します。
信楽のことをもっと知りたい方はソフトコルギをご予約の上、ご来店下さい。
オリジナルマップを見ながら、もっと詳しいお話もできます。
信楽のことたくさん話しましょう!
信楽のパーソナル観光ガイド『はっちの勝手に信楽ガイド』始めました!(予約制)
同行型でその方のイメージや好きなことに合わせて信楽の街をご案内します。