ホーム
ソフトコルギとは
メニュー
メディア掲載情報
よくある質問
ブログ
アクセス
紫香楽さんぽ
お問い合わせ
ご予約
滋賀県甲賀市信楽のエステなら、ソフトコルギサロン「hioli」
ブログのこと
2015年5月21日8:00 AM [
hioliができるまで
,
日常
,
美と健康
]
おはようございます。 今日も1日頑張りましょう!! ブログのタイトル、マイナーチェンジしました 開業奮闘記ってうたっておきながら… ほぼ信楽のことばっかり これも立派な開業準備って胸はっていえますが 最近自分でも少しタイトルが窮屈だったこともあり、少し変えてみました 信楽の地で起業するなら、 まずは自分も信楽のことを知らないと 持論なのか
【信楽にhioliができるまで】店舗探し始めました|信楽では貸家探しに出会いが必須
2015年5月16日8:00 AM [
hioliができるまで
]
こんにちは! 信楽のソフトコルギサロンhioli 波多野です。 今すこしずつ始めていること。 お店のためのお家探し^^ 最初はアパートかマンションの一室で… なんて考えていたのですが、 やりたいことが増えた今ちょっと手狭なんです(笑) で、貸家をコツコツ探し始めました!! 理想のhioliのお店の形 私のイメージは 古民家か古民家風、別荘風の趣
サロンに飾るもの②-hioliの大好きなチェロ-
2015年4月26日12:03 AM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんばんは。 今回もサロンに飾りたいもの!! それは大好きなチェロ 習い始めた頃にちょっと頑張って 入手したモダンチェロ!! チェロの写真はまた後日 ケースにしまって保管するよりも、 外に出しておくほうがチェロにもいいこと ↕ オブジェとしても赤茶色の素敵なニスの色がお洒落 古民家もしくは別荘のような 個性的な建物を探
こんな人応援します!
2015年4月23日10:45 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんばんは。 今日はちょっぴり嬉しいお知らせ 私のネイリストの友人が、 私のお店で週末ネイリストをすることになりそうです もともと同じ敷地で働いていて仲良くなったんですが、ネイリストになりたい!! って会社を辞めた子なんです 会社で仕事しながら、大阪まで週末はネイルスクールに通い、せっせと資格をとってネイルサロンで働いてたんです 根性がすごい!!
サロンに飾るもの
2015年4月17日1:47 AM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんばんは。 ソフトコルギサロンhioli準備中の波多野です。 私が作る新しいサロンに飾りたいもの! それは、陶器のアロマライト 磁器のものよりも、土の温かみがあってライトをつけていない時でもかわいいものがいいなぁ…。 陶芸家の友人に聞いてみたところ、嬉しいことに『作れるよ』とすんなり返事をもらえて現在試作中(≧▽≦) 世界に一つだけのアロマライトができたら、またお知
教室名 仮決定
2015年3月27日5:08 PM [
hioliができるまで
,
ITUセラピスト学院 信楽校情報
,
美と健康
]
こんにちは! 現在、民間資格ではありますが世界数カ国加盟の団体で講師資格を取るためにせっせとスクールに通っています。 今まで見たこともないような施術を教えてもらえるのがとても楽しいです(≧▽≦) 自分のお店を持ってお客様に施術する日が楽しみで仕方ありません まだ、お店もない状態ではありますが、先
hioliのキャッチコピー
2015年3月23日5:13 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんにちは! ソフトコルギサロンhioli準備中の波多野です。 またまた久しぶりの更新になってしまいました(*≧Δ≦) 今、取り組んでいるのがキャッチコピーを考えること!なんですが…。 なかなか難しい。 アイドルや政治家の方の選挙ポスターなどでよく目にしますが、自分のものとなると難しい💦 私の好きなもの…チェロ、ゴルフ、英会話レッスン、アロマ、
久々の更新です-ソフトコルギサロンhioliの奮闘記-
2015年3月6日9:30 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんばんは。 信楽ソフトコルギサロンhioli準備中の波多野です。 三日坊主にならないよう気をつけていたのですが… 更新していない間なにをしていたかといいますと、本職と開業準備にまさに奮闘!!していました なんだかんだで仕事大好き人間な上に、サロンの屋台骨ともいえるコンセプト等々のアイデアの絞り出し。 さらには、趣味のチェロのコンサート準備まで重なってしまい、嬉しい
今取り組んでいること
2015年2月15日8:16 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
やりたいことが決まったので、今はお店探しを始めました。 まだ開店時期も決まっていないので、自己満足の域ではあるのですが… でも、これが意外とためになるかもしれません たとえば、賃貸の物価がわかる。物件の種類の得意不得意がわかる。 一人暮らしのマンションに強い、ファミリータイプが多い、戸建てが多いなど、町によって特徴が全く違うんです。 私が重視し
商圏マップってご存知ですか?-hioliが重宝したもの-
2015年2月13日8:17 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんばんは 昨日・一昨日と、あるワークの為の宿題とワーク当日でブログ更新できませんでした 先日、面白い資料をネットで見つけたので、早速いただいてきました その名も“商圏マップ” こちらの資料は産業支援プラザでもらうことができます。 どんなものかといいますと、お店の位置から対象地域を絞り、その地域の競合他社を地図上に表示するというものです そんなものがあるんだ!!とび
1 / 2
1
2
»
月別
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年5月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年7月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2014年12月
2010年3月
1400年7月
1400年3月
1300年7月
1200年12月
1200年7月
1100年7月
1001年2月
1000年7月
カテゴリー
クラウドファンディング
お知らせ
信楽観光情報
信楽のお茶
お茶体験
お土産・スイーツ
カフェ・ランチ
スイーツ
アクセス
パン屋
宿泊施設
ギャラリー・信楽焼
信楽情報
信楽窯焼きアップルパイ
イベント
ぶらり窯元めぐり
おくど飯
都あかり
都の恋和歌
SIVEL WARS
信楽作家市
セラミックアートマーケット
信楽町隣接地域情報
周辺カフェ・ランチ
美と健康
日常
hioliのおもてなし
ITUセラピスト学院 信楽校情報
hioliの技術
hioliができるまで
えんとつ町(信楽)
えんとつ町のプペル展 in 滋賀
お茶の街-Tea Town-
古都の街
焼き物の街
最新記事
【信楽レストラン情報】12/10オープン!特別な時に行きたいRistrante Sicari(リストランテ シカリ)さん│五感も楽しい地元野菜たーっぷりの絶品イタリアンが信楽で
【メディア情報】CREA 1月号に信楽のお茶が!│人気企画の手みやげリストで滋賀代表の1つに選ばれました!
【信楽のお茶情報】滋賀県立陶芸の森内 産業展示館さんで販売中│企画展も開催の信楽焼の入口
【hioliのお知らせ】甲賀市の地域経済応援クーポンが使えます│有効期限は来年1月末まで
【信楽のお茶情報】平土鍋ランチが魅力のてまひまうつわさん│篠原希さんの作品に囲まれたSNSからの予約制カフェ
【信楽のお茶情報】茶城 藤田園さんでもお取扱い開始│11/28リニューアルオープン
【hioli新聞情報】中日新聞さんの『この人』コーナーに掲載頂きました│信楽のお茶のことも!!
【信楽のお茶情報】TSUTAYA BOOK STORE水口さんでも販売開始!│和紅茶が人気
【hioliの日常】とある取材をうけましたー!│あらためてhioliのことと信楽のお茶のこと考えた
【信楽焼情報】宗陶苑さんの干支置物がかわいい│朝ドラロケでも使われた登り窯から産まれた牛