こんにちは!
信楽 ソフトコルギサロンhioliの波多野です。
信楽商店街の中にある『YAKUME BAKERY』さん。hioliからも歩いていけるパン屋さんなんです。
ハヤシコウさんのイベントでもおいしいバゲットを販売してくれたり…いつもお世話になってます笑
hioliに来てくれるパン好きのお客様と話していたら必ず出るのが『YAKUME』さんと『暦』さんのこと。
そんなパン好きのお客さんにとっておきのニュースです!!
本日5/15(水)から平日営業スタート!!
昨日の19:00くらいにお店の前通ったら、まだ電気がついていました!!
初の平日営業の最終確認してはったのかなぁ?
定休日は月曜日と火曜日に変更
YAKUMEさんの定休日が週2日にかわります(^^)
今までは営業が週2日やったから、ちょうど真逆になったんですね。
信楽のパン事情が大きくかわったんですよ!!
月曜日以外の全ての日でバン屋さんのパンが食べられる!!
さらにいうと日~火曜日以外は人気パン屋さん2軒のパンのハシゴが可能になりました\(^o^)/
もう1軒の暦さんとも車で10分くらいの距離なのでこのハシゴはなかなかオススメです(^^)v
hioliのお客様の中には、『せっかく信楽のパン屋さんに行くんやから、hioliにも寄りました!』って方もおられます(๑’ᴗ’๑)
パン屋さんメインでも、立ち寄ってくださるのが嬉しいっっ!!
YAKUMEさんの営業時間も10時オープンに
平日営業もスタートして変更になったの営業時間。
9:00~18:00(売り切れ次第終了)が10:00~18:00(売り切れ次第終了)に変更になったんですよ。
パン屋さんである前に、かわいい子ども達のお父さんとお母さんでもあるんんやなーって改めて実感しました(*^^*)
パンを買いにいくと、お店の前で元気に遊ぶ『パン大好き』な子どもさん達に会うことがあります!
めっちゃかわいいんですよねー( ´艸`)
パンの焼き上がり時間も変更に
YAKUME BAKERYさんの店内にはパンの焼き上がり目安を書いたボードがあるんですが…。
前のボードの時間を覚えている方は要注意!!
営業時間が変わったので、焼き上がり目安の時間が微妙に変わるみたいです。
私はいつも気まぐれなので(笑)焼き上がりじゃなくて、あるものの中から好きなやつ選んで買うスタイル(^^)v
店内にはその月のオススメや人気ランキングも書かれていて、選ぶ時のきっかけにもなります。
YAKUME BAKERYさんに駐車場が登場!
YAKUMEさんの新しい駐車場!!
YAKUMEさんのお店を過ぎて、『田代(たしろ)呉服店』さんに行くまでに駐車場があります(^^)
ちなみにこの道は一方通行なので、この駐車場から出るときも左折して下さい。
安全に停められる場所が増えましたー\(^o^)/
お客さんや近所の人のことを考えての駐車場なんやろうなー。あったかいなー!!
今回hioliが食べたパン
今回いくつかパンを買いましたが、甘酸っぱくて絶品だったゴールドキウイとカスタードのデニッシュ。
連日の作家市でヘトヘトやった体に染みわたる、キウイの甘酸っぱさとカスタードの甘さが感激ものでした(^^)
季節によってデニッシュのフルーツが変わるのが楽しみで楽しみで…。
ここぞとばかりにハード系のパンを買って帰りました。
ちょうどGW最終日で特別に営業してくれてはってよかったー。
近くにパン屋さんがあるのって嬉しい。
国産小麦と海外の小麦をパンに合わせて配合しているこだわりのパン屋さん。
平日も営業するのはきっと大変だろうけど、これがきっかけでもっとたくさんの人が信楽に来てくれるようになったら嬉しいな(๑’ᴗ’๑)
YAKUME BAKERYさん詳細情報
YAKUME BAKERY
住所 滋賀県甲賀市信楽町長野516-1
★お店前の道は一方通行★
・信楽ICより長野信号手前の小さい橋のある道を右折。突き当り右折。
こちらの道からしか進入できません。
・信楽駅前の交差点側からの進入は逆走になります!道が細く危険なので注意!!
TEL 090-3943-4018
定休日 月曜、火曜日(2019年5月15日~定休日が変わりました)
営業時間 10:00~18:00(売り切れ次第終了)
Instagram https://www.instagram.com/yakumebakery/