こんにちは!!
ソフトコルギサロンhioliの波多野です(^^)
私個人のfacebookでは告知させていただきましたが、
滋賀のカガヤク女性大集合!?カラットさんコンテストにて『地元信楽を愛するカラットさん』に選ばれました(^-^)
ソフトコルギサロンhioliの代表として、
信楽のいいものを知ってもらう・ふれてもらう取り組み『hioliの運営』や
信楽に来て頂くための『えんとつ町のプペル展in滋賀の開催』などが認められたようですごく嬉しかったです(^^)
西野亮廣さんのいろんな場所での講演会で、
『著作権フリー』の例えとして出てくるプペル列車も信楽高原鐵道さんのご協力のもと走らせました!!
こちらは映画館での取り組み発表までさせて頂いたんです(^-^)
この時の様子は3/24(土)12:00~12:20のびわこ放送
『テレビ滋賀プラスワン(リンク貼ってます)』という番組で放送されるそうです\(^o^)/
このコンテストでは私を含め5人の女性が選ばれました。
歴史好きな私は大津の『子づれまちあるき』さんの取組ががぜん気になったんです!!
子どもはいませんが、なんかベビーカー押しながらのまちあるきの様子がほっこりしたんですよね(*^^*)
さらになんとっ!!
今回のカラットさんの賞品として、びわ湖淡水真珠の一粒ネックレスを頂きました。
池蝶貝に核を入れてつくられたびわ湖の「有核真珠」
丸核・ボタン核・平核などの種類があり 3年~5年びわ湖でじっくり育てられた有核真珠は真珠層も厚く個性豊かです
神保真珠商店さんの作られているネックレスとのことです\(^o^)/
滋賀県には本当にいろんなことに取り組まれてる方がいらっしゃるんだな。と気づかされました!!
私は私の実現したいことのためにhioliの運営を今年も頑張っていきたいです(*^^*)
最近はありがたいことにプペル展や西野亮廣さんの講演会に来たお客様が
信楽に興味を持ってきてくださってます(*^^*)
ついつい人と比べがちになりますが、私は私のできることを!
私の感性でおもしろいと思うことを。
私の大好きな信楽を知ってもらえる、
興味を持ってもらえることをなるべく外に出て伝えていきたいな!
って思ってます(^-^)