ホーム
ソフトコルギとは
メニュー
メディア掲載情報
よくある質問
ブログ
アクセス
紫香楽さんぽ
お問い合わせ
ご予約
滋賀県甲賀市信楽のエステなら、ソフトコルギサロン「hioli」
今取り組んでいること
2015年2月15日8:16 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
やりたいことが決まったので、今はお店探しを始めました。 まだ開店時期も決まっていないので、自己満足の域ではあるのですが… でも、これが意外とためになるかもしれません たとえば、賃貸の物価がわかる。物件の種類の得意不得意がわかる。 一人暮らしのマンションに強い、ファミリータイプが多い、戸建てが多いなど、町によって特徴が全く違うんです。 私が重視し
商圏マップってご存知ですか?-hioliが重宝したもの-
2015年2月13日8:17 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんばんは 昨日・一昨日と、あるワークの為の宿題とワーク当日でブログ更新できませんでした 先日、面白い資料をネットで見つけたので、早速いただいてきました その名も“商圏マップ” こちらの資料は産業支援プラザでもらうことができます。 どんなものかといいますと、お店の位置から対象地域を絞り、その地域の競合他社を地図上に表示するというものです そんなものがあるんだ!!とび
起業初心者の私が利用させてもらったサービス
2015年2月11日12:33 AM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
こんばんは。 起業する!と決めたものの まず何を考えて何をするべきか? そこのところが、全くわからなかった私が 最初に出会ったのが “女性のためのチャレンジ相談室”でした。 公民館へ行った際、このチラシがおいてあるのを見て思わず手に取りました こちらのサービス、嬉しいことに 第2・第4週の平日木曜日&土曜日の開催 電話申し込みの受付が夜8時まで!! 相談費用はかかりませ
開業を目指したきっかけ
2015年2月9日9:42 PM [
hioliができるまで
,
美と健康
]
現在はOLとして働かせてもらっていますが、そんな私が開業を目指したきっかけ。 それは、今習っている技術に出会ったことがきっかけです。 こんな手技今まで受けたことがない!! 手の動きがユニーク(^-^) また、先生が本当に楽しそうに施術されているのが印象的で。 こんな風に施術してみたい!! 今までは開業するという想いはあいまいで。。。タラソサロンでお世話になったチーフのおかげで技
【hioliができるまで】初めまして。ブログを始めました
12:08 AM [
お知らせ
]
こんにちは。 信楽ソフトコルギサロンhioliの波多野です。 こちらのブログにはご協力頂いた行政サービスや開業地を決めるまでのアレコレの記録と、ソフトコルギサロンhioliのこと、信楽のことを更新していきたいと思っています(^-^) これから開業目指して頑張ります♪ ブログを書くのは初めてですので、文章が多少おかしくてもお許し頂けると幸いです!! では、これからよろしくお願いいたします
メディア掲載情報
2014年12月24日9:50 PM [
お知らせ
]
【スクール事業関連】 2015年10月号 CREA 彫刻美容・ロックボールセラピー 【えんとつ町のプペル展in滋賀関連】 2017年5月18日付 京都新聞
クラウドファンディングの文章
2010年3月7日7:01 PM [
美と健康
]
クラウドファンディングの導入部分と自己紹介文です。 ▼朝宮茶のお土産を作りたいと思った理由 今回のプロジェクトを成功させたい理由があります。 『信楽という街のことをもっとたくさんの人に知ってもらいたい』からです。 今回のお土産プロジェクトで私が大事にしたいと思ったのは、新しい名物を作るのではなく、今信楽にあるものの中で魅力的なものを探すことでした。 何かを作ることはいつでも誰でもでき
三所神社 夏
1400年7月31日3:58 PM [
美と健康
]
お茶好きなイメージがあるので、 信楽のお茶処『朝宮』の神社にお参りしてきました! 偶然、和紅茶を作ってはる時で境内が和紅茶のいい香りに包まれていました! 壱ノ鳥居から境内までがながーい!! 参道を歩くと立派な門の奥に社殿が。 社殿の周りは宮座がかこっています。 この座と祭祀は市の文化財に指定されていて、これだけきっちり座が残っているのは県内でも珍しいんだそう。
三所神社 冬
1400年3月28日9:23 AM [
美と健康
]
すみません! 秋が飛んでしまったので、来年お届けします(>_<) 三所神社の冬景色。今年は雪が極端に少ない信楽でした。凍結もしなかった暖かい冬。。。 桜が咲くまでは信楽は冬並みの寒さが続きます。 明るくしたら春めいて見えてるんですが笑。 ながーい参道はこの通り。 ヒラさんのお参りに行くときは、なぜかいつも特別なできごとに出会います。 今回は宮座の補修が必要な場所の洗い
日雲神社 夏
1300年7月31日3:21 PM [
美と健康
]
こんにちは! 7月のリターンを送ります。 残りあと3回。10月、1月、4月です。 雲井学区牧にある日雲神社 私が何か言うよりもお詳しいので、いろいろと省略しますね(^^) 木に書かれた御由緒が私は雰囲気として好きです。 祀られているのは天御中主神 いろんな神様がいる中で一番最初に登場する神様なんだそう。 私的に目をひいたのが手水舎が涼しげなこと!! 花手水はみたことあ
26 / 27
« 先頭
«
...
10
20
...
23
24
25
26
27
»
月別
2021年2月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年5月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年7月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2014年12月
2010年3月
1400年7月
1400年3月
1300年7月
1200年12月
1200年7月
1100年7月
1001年2月
1000年7月
カテゴリー
クラウドファンディング
お知らせ
信楽観光情報
信楽のお茶
お茶体験
お土産・スイーツ
カフェ・ランチ
スイーツ
アクセス
パン屋
宿泊施設
ギャラリー・信楽焼
信楽情報
信楽窯焼きアップルパイ
イベント
ぶらり窯元めぐり
おくど飯
都あかり
都の恋和歌
SIVEL WARS
信楽作家市
セラミックアートマーケット
信楽町隣接地域情報
周辺カフェ・ランチ
美と健康
日常
hioliのおもてなし
ITUセラピスト学院 信楽校情報
hioliの技術
hioliができるまで
えんとつ町(信楽)
えんとつ町のプペル展 in 滋賀
お茶の街-Tea Town-
古都の街
焼き物の街
最新記事
【信楽のお茶】2/24~3/2 近鉄百貨店 草津店で販売!!│初めての草津進出
【信楽レストラン情報】12/10オープン!特別な時に行きたいRistrante Sicari(リストランテ シカリ)さん│五感も楽しい地元野菜たーっぷりの絶品イタリアンが信楽で
【メディア情報】CREA 1月号に信楽のお茶が!│人気企画の手みやげリストで滋賀代表の1つに選ばれました!
【信楽のお茶情報】滋賀県立陶芸の森内 産業展示館さんで販売中│企画展も開催の信楽焼の入口
【hioliのお知らせ】甲賀市の地域経済応援クーポンが使えます│有効期限は来年1月末まで
【信楽のお茶情報】平土鍋ランチが魅力のてまひまうつわさん│篠原希さんの作品に囲まれたSNSからの予約制カフェ
【信楽のお茶情報】茶城 藤田園さんでもお取扱い開始│11/28リニューアルオープン
【hioli新聞情報】中日新聞さんの『この人』コーナーに掲載頂きました│信楽のお茶のことも!!
【信楽のお茶情報】TSUTAYA BOOK STORE水口さんでも販売開始!│和紅茶が人気
【hioliの日常】とある取材をうけましたー!│あらためてhioliのことと信楽のお茶のこと考えた