ホーム
ソフトコルギとは
メニュー
メディア掲載情報
よくある質問
ブログ
アクセス
紫香楽さんぽ
お問い合わせ
ご予約
滋賀県甲賀市信楽のエステなら、ソフトコルギサロン「hioli」
【信楽焼情報】伝統を守り進化し続ける土鍋・カネフサ製陶さん│洋室にもマッチするかわいくておしゃれな土鍋
2018年8月28日4:17 PM [
ギャラリー・信楽焼
]
こんにちは! 信楽ソフトコルギサロンhioliの波多野です。 最近、お客様から信楽のことについて『こんなとこありますか?』って質問を頂くことが増えました(^^) 信楽に興味持ってもらえるのは何より嬉しい( ´艸`) 先日のお客様から頂いたのは… 『信楽焼の土鍋売ってるとこありますか?』 ぶらり窯元めぐりの時に『なか工房』さんに土鍋あったのを覚えていたので、 ギャラリー併設
【ギャラリー情報】信楽に新しくできた『てま・ひま・うつわ』さん|DIYでできたギャラリ―で篠原希さんの信楽焼を楽しめます。
2016年5月25日9:05 PM [
ギャラリー・信楽焼
]
こんにちは。 信楽のソフトコルギサロンhioli 波多野です。 GW中に信楽に新しくできた素敵な場所のオープンアトリエにお邪魔してきました( *´艸`) その名もてま・ひま・うつわLaboratoryさん(オンラインショップにリンクします) この日行われていた平土鍋の実演にお邪魔しました(*^-^*) 今日はパエリアを作ってくださいました。 陶芸家の旦那さん篠原希さんの作
お気に入りスポット④~ギャラリー 高原さん~
2015年5月30日8:00 AM [
ギャラリー・信楽焼
,
信楽情報
,
焼き物の街
]
おはようございます! ソフトコルギサロンhioli準備中の波多野です。 昨日、会社の昼休みにお邪魔したお店 ほっこり感がたまらなくいい感じのギャラリー 高原さん なんと!信楽高原鉄道の駅にあるんです 入り口から入るとたくさんの陶器がお出迎え ちっちゃいものがたくさんあるよー! っておすすめされて気になってたんです 実は、今日
おすすめスポット⑤~陶夢さん~
2015年5月28日8:00 AM [
ギャラリー・信楽焼
,
信楽情報
,
焼き物の街
]
おはようございます!! 最近、しがらき探検の頻度があがってきています 気をつけないと、書くつもりでいたことをうっかりしていたり… 今回、おすすめなのは陶夢さん!! 中学生の頃から、前を通る度に気になり… でも立ち寄れず(笑) 毎日、自転車で前をスイ~っと通り抜けること6年、その後車でブィ~ンと通り抜けること…何年? ようやく念願叶いました!! 若手の作家さん
陶器作り体験のこと
2015年5月16日9:39 PM [
ギャラリー・信楽焼
,
信楽情報
,
焼き物の街
]
今日は朝からお出掛け! お目当ては、みのる窯さん!! なんと今日は作陶の実演会があるってことで 何度もお世話になっているにも関わらず、 陶芸教室に参加したことも、作陶されているところも見たことがなかった私 これはチャンス!とばかりにお出掛けしました。 途中、携帯忘れる…なんてハプニングも起こりつつ(笑) 地元なので、家まで取りにもど
信楽おすすめスポット③~藤陶さん~
2015年4月20日10:50 PM [
ギャラリー・信楽焼
,
信楽情報
]
こんにちは! ソフトコルギサロンhioli準備中の波多野です。 3階から信楽の町を一望できる場所にある藤陶さん 閑静な住宅街の中にある、知る人ぞ知るお店 なんでも遠方から口コミでこられる方が多いとか。 藤陶さんおすすめの展望 も私が撮ると本当に残念 3階まで階段を上がりきるとかわいいアニマル達と、一面ガラス張りのNice viewが
信楽おすすめスポット②~くらしのうつわ 清庵さん~
2015年4月19日11:00 PM [
ギャラリー・信楽焼
,
信楽情報
,
焼き物の街
]
こんばんは! 信楽ソフトコルギサロンhioliの波多野です。 ★こちらのお店は2016年12月に閉店致しました★ 今日は信楽春のアートな歩き方に参加して、新しく知ったギャラリーをご紹介します! 信楽に住んでいてもなかなか訪れる機会がない陶器店・窯元。 今回は新しいお店を知るのにとてもいい機会だなと思い、あえて行ったことのないところばかりに行っています。
月別
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年6月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年5月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2014年12月
カテゴリー
お知らせ
信楽観光情報
お茶体験
お土産・スイーツ
カフェ・ランチ
スイーツ
アクセス
パン屋
ギャラリー・信楽焼
信楽情報
信楽窯焼きアップルパイ
イベント
ぶらり窯元めぐり
おくど飯
都あかり
都の恋和歌
SIVEL WARS
信楽作家市
セラミックアートマーケット
信楽町隣接地域情報
周辺カフェ・ランチ
美と健康
日常
hioliのおもてなし
ITUセラピスト学院 信楽校情報
hioliの技術
hioliができるまで
えんとつ町(信楽)
えんとつ町のプペル展 in 滋賀
お茶の街-Tea Town-
古都の街
焼き物の街
最新記事
【信楽ランチ情報】狸屋分福さんは温泉の足湯があるうどん店│お食事の方へのサービスもあり
【信楽周辺カフェ情報】地域の人に愛される八日市のパンカフェ KOKON 江近(ここん)さん│2018年にはももいろクローバーZが来た街・東近江市のお店
【hioliの日常】年に1度のITU国際セラピスト学院講師定例会│日本全国の認定講師が大集合
【hioliの日常】大好きなグループ嵐が活動休止│私にとっても嵐は宝物のグループ
【おすすめカフェ情報】『てま・ひま・うつわ』さんで週末1日だけ楽しめるカフェスタート│篠原希さんの作品に囲まれた贅沢空間
【hioliのこと】明けましておめでとうございます│ソフトコルギサロンhioliの2019年
【hioliの日常】日帰りで岐阜羽島に行ってきました│かわいがってもらった大好きな伯父さん
【信楽情報】2019年秋の朝ドラ(主演:戸田恵梨香さん)の舞台に!│私の大好きな方の生き様が参考になったスカーレット
【hioliの日常】ここどりビジネスコンテストでプレゼンしました│気になるお茶NIN-CHA
【信楽たぬきグルメ情報】Bakery暦さんのほうじ茶クリームパンが絶品│自転車(サイクリスト)の方にも親切なお店